忍者ブログ
紅茶好きの管理人が読んだ読書の記録のためのブログ。ネタバレありですのでご注意ください。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
フリーエリア
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 もしよろしければぽちっとお願いします!
最新コメント
[06/25 Smithk712]
[06/23 Smithc712]
[09/10 マユリ]
[09/08 fallclover]
[06/16 マユリ]
プロフィール
HN:
マユリ
性別:
女性
自己紹介:
Since2010.11.26
総読書感想数 430

読書と音楽とゲームとおいしいものと人形をこよなく愛する多趣味な人間です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幻獣の書―パラディスの秘録
  • 発売元: 角川書店
  • 発売日: 1992/05

原題 The Secret Books of Paradys The Book of the Beast
タニス・リー 著 浅羽莢子 訳
お勧め度★★★★☆(タニス・リーの著作の中でも一際退廃的でエロティックな一冊)

「あなたの眼」と云ってしまった。自分でもとめられぬかのように。「見たこともないほど──緑色」
「遠い昔、わたくしの眼は緑ではありませんでした。これはこの身に起きたことの象徴。我が身に刻まれた印。この眼は戦がつけた傷痕なのですわ」

大好きな作家、タニス・リーの作品。そう言えばこれは読んでなかったなあと思い、いまになって手をとりました。
中世ヨーロッパの架空の都パラディスで繰り広げられる妖しく不思議な物語です。

学問を志すラウーランが、下宿先で美しい、とても美しい女性の幽霊を目撃したところから、この下宿がかつてはデュスカレという公爵の一門のものであったこと、その呪われた歴史を聞くに至ります。

いやー、なんとも薄暗くて、どろどろしていて、ぞくぞくします。下宿先で幽霊を見て、という導入も、王道ですが大好きな導入です。
物語はラウーランやデュスカレ公爵夫人エリーズの物語が語られる「緑の書」と、デュスカレ家の呪いの起源をローマ時代にまでさかのぼって求める「紫の書」、そうして再びの「緑の書」という構成になっています。

呪いを恐れ妻に触れる事も出来ない公爵エロスと、媚薬を使ってでも夫に愛されたい夫人エリーズのお話もよかったのですが、私のお気に入りはローマ時代の、「紫の書」

最初は紫水晶だったものが、どうして緑色になっていったのかも気になるところです。これだけで物語が書けそうですね。

タニス・リーの著作の中でも、一際エロティックなシリーズだと思います。その退廃がにおい立つような描写は、私たちまで、架空の都パラディスを「視ている」ような気持ちにさせられます。

どの話も哀しい結末が多かったけれど、最後はそれなりに幸せに終わってよかったかな。でも、ラウーランより、エロスやエリーズ、ウスカやルケルが印象に残った1冊でした。
このシリーズもあと1冊邦訳が出ていますね。そちらも読もうと思います。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
ヘルマフロディテの体温
ヘルマフロディテの体温
  • 発売元: 武田ランダムハウスジャパン
  • 価格: ¥ 1,575
  • 発売日: 2008/04/03

小島てるみ 著 山本タカト 表紙絵
お勧め度★★★★☆(気になるなら読んで損はなし!)

発売当時から気になっていた本。今になってやっと手に取り、読了しました。
題名の通りヘルマフロディテ(両性具有)を扱った本です。
でもそれ以上に、流れる水の物語という印象を強く受けました。

あるとき、母が男なった。シルビオは捨てられた。
シルビオは学生になった。大学のゼータ教授はヘルマフロディテで、その筋の権威だ。
母を男にしたのはゼータ教授だった。
シルビオはなぜか女装がやめられなかった。あるとき街に出たら、教授に女装姿を見られ、写真を撮られた。
写真を公開すると脅され、シルビオは教授の助手になり、最初のヘルマフロディテの物語を執筆するように、課題を出されるのだった…。

という話。水の印象がすごく強い話なのに、主人公はシルビオ(森)なのねと思った作品です。
耽美系かと思ったら、ギリシア神話などを織り交ぜ、どちらかというときれいな印象です。

おもしろかったです。読後感もよく、なんだか温かい気持ちになれました。
ただとても期待していた本なので、正直期待以上のものではなかったという印象でした。
翻訳文のような美しい文章と書かれていましたが、正直言うほどでもないと思いましたし、翻訳文のように格調が高く見えるのは書体のおかげだったり、装丁のおかげだったりする気がします。

そこまで期待しなければ確実におもしろく、印象に残る本です。
こういう不思議な世界が好きな方には、お勧めです。
 
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]


Copyright c Enchanted by Books マユリの本棚 2冊目。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 人形首 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]